浅草の紫陽花
- 2016/06/20
- 19:23

今日も またまた 暑い一日でした・・・・湿度の事を考えると・・・アマゾン地域並みとか・・・? 汗が 後頭部はら 落ちて来る・・・全国各地に 「紫陽花の名所」は 結構 ある様子ですが ここ浅草にも 今が盛りの「紫陽花 お花畑」があります・・・・本当に小さいのですが・・・お届けいたします・・・少し 花の方へ よってみました・・・・一寸 形が変わっている 紫陽花・・・すこし 奇妙に見えます...
清正の井戸
- 2016/06/19
- 19:19

日本において 屈指のパワーポイントとして 名高い「清正の井戸」は明治神宮の内にある「御苑」の最も 奥深いところにあり 「清廉な水」を「吹き上げている」・・・・「井戸」と言うと 「縦に 垂直に掘ってある」のが 「井戸」であるが「清正の井戸」は 横に掘られている・・・との事周囲には 山裾・丘等の 湧水の元となりえる場所もないので不思議と言えば 不思議な「井戸=泉」であるともいえる・・・・・・・・とも...
蕎麦のフードショウ
- 2016/06/18
- 19:49

「肉のフードショウ」「ラーメンのフードショウ」「ビールのフードショウ」等幾つかの 「フードショウ」へ 行ってみました・・・今回は 「蕎麦」のフードショウへ 行ってみました・・・ビックリしたことは 「蕎麦」なのに 「若者」が ほとんどであった事です声高に 聞こえてくる話は 「○○のかけ蕎麦が旨い」等の 話でした・・・意外や意外 「蕎麦文化」は 若い人達に 人気があると 思った会場へ入ると 何処の「蕎麦...
一寸 疑問に思います・・・・?
- 2016/06/17
- 19:26

定期検診に名古屋へ行っていました・・・ので浅草は 5日振りに散歩してみました・・・が観音様の「売り・・・」の施設が 一斉に 化粧直しに入った様子・・・この時期に 「浅草観光」を楽しみにしていた 「観光客」の悲鳴が 聞こえてくるような 気がします・・・「一つづつ・・・」修復する 出来なののであろうか・・・?・・・さすが 「雷門の大提灯」だは 「網越しの観光」となりましたそばに寄ってみてみると 「全く...
名古屋栄の夜景
- 2016/06/16
- 19:15

定期検診の為 名古屋へ 行ってきました・・・幸い 何事もなく 検診を終えました・・・心臓の肥大・心臓の異常鼓動・血液検査等をこなしてきました年相応の 事象は仕方がない事として まずは 良かったデス・・・・・・・・・・・・・・名古屋栄の 夜景と 「新東名 岡崎」のショットです新東名の 「浜松いなさJC」から さらに 豊田迄 新東名が出来ましたが「防音対策」の為の「異常に高い壁」にて 周囲の景色は 皆無...
荒川の夕映え
- 2016/06/12
- 19:02

6月10日の夕方 堀切菖蒲園にて夕方のライトアップが在ると言うので 出掛けました・・・夕方6時に着いたのですがライトアップは 「午後7時開園」と言うので 締め出されました・・・1時間の待ち合わせ時間を 「夕方の荒川 河川敷」にて散歩していました・・・・夕方 それはそれは 見事な「夕映え」に出くわしまして いささか 興奮してしまいました・・・・・・・綺麗な夕日が 沈んで行きました・・・・ 夕映えが...
水墨画教室
- 2016/06/11
- 19:20

本日は 今月期 初回の水墨画教室です・・・本日の課題は「夜のレインボウブリッジ」です・・・面白い「技法」を用いていました・・・「自分の描いた絵」に沿って「型紙」を造り・・・それを使って進めました・・・本日も「師」の 加筆 を頂きました...
夜の堀切菖蒲園・・花の見えないライトアップ
- 2016/06/10
- 21:51

本日の 「堀切菖蒲園ライトアップ」には 「ガッカリ」してしまった・・・・・・・昼間の見物客を「午後6時」をもって 一旦 閉園として「午後7時」より 再度「ライトアップ営業」として 見物人の入れ替えを行っていた・・・再開園は 午後7時となっていて 一時間ほど待たされた・・・「ライトアップが稚拙過ぎて 花が 見えないライトアップ」となっていた・・・今年で 「5回目」らしいが なんとも残念でした・・...
本日 休みます
- 2016/06/09
- 17:43